top of page
Red Wall & Stairs

「隠れ家」

帰ってくる住居人が、「​隠れ家」に帰ってくるような、ワクワクする気持ちになるデザインに。エントランスはデザインコンクリートを使い雰囲気の良いテイストに仕上げました。その制作過程をご紹介いたします。

​1.モルタル成型

簡単に剝がれないように2度

下塗りをしてから、煉瓦部分

からモルタルを載せていきます。

煉瓦部分を成型してから

漆喰部分をかぶせるように

​モルタルを載せます

2.煉瓦の目地を掘ります

モルタルで煉瓦部分を形どったら

目地を掘り起こして煉瓦を作ります

実際の朽ちた煉瓦の風合いをだす

​ため様々な道具で成型します

3.漆喰モルタル成型

煉瓦部分のモルタル成型が終わった

ら漆喰部分のモルタル成型をします

4.塗装作業

モルタル成型が終わったら塗装作業

に入ります。まずは下塗りをして

​煉瓦部分から着色していきます

5.エイジング

塗装作業により煉瓦部分の朽ちた

​風合いを出します。

6.エイジングその2

漆喰部分のエイジング作業です。

塗装作業により朽ちた風合いを

​出します

7.文字ペイント

文字をペイントします

8.鉄扉のエイジング

塗装作業により煉瓦部分の朽ちた

​風合いを出します。

9.完成

廊下の照明はマリンライト。表札

はDIYで作成。各階の踊り場には

ロートアイアンと電球色の照明で

演出しました。

    bottom of page